「 秋田の食と旅とこころ 」 一覧
-
-
秋田のおすすめ観光スポット!50人の口コミをランキング形式でご紹介!
2017/10/30 -秋田の食と旅とこころ
「秋田市内、男鹿、田沢湖で観光と食事でおすすめ情報はありませんか?」 「秋田県に出張に行くのですが何かおススメのグルメと温泉地を教えて下さい。 」 こんにちは。「未だ癒えな …
-
-
2017年度の花輪ばやし日程を昼の行事から紹介♪今年は屋台修復も
2017/08/03 -秋田の食と旅とこころ
こんにちは、田舎物書きのきーたんです。 花輪ばやしは秋田の8月を飾る日本三大ばやしの一つですがイメージされるのは、豪華な屋台が練り歩く夜のパレードとお囃子がメインですよね。 しかし、花輪 …
-
-
2017/08/01 -秋田の食と旅とこころ
こんにちは、田舎物書きのきーたんです。 8月は東北の三大祭も開催され、秋田県含め東北は祭りのオンパレードです! 秋田県の鹿角市は花輪ばやしで有名なのですが、今回は毎年8月7日と8日に行わ …
-
-
暑い夏は長走風穴で涼しく☆山に登らなくても高山植物群落が見られます!
2017/07/08 -秋田の食と旅とこころ
こんにちは、田舎物書き、きーたんです。 空調が無い家で生活していると、暑い日はエアコンの空気が恋しくなります。 大型冷蔵庫で涼しいスーパーの食品売り場に!なんていう日もあるんですが毎回と …
-
-
渋谷駅で有名な忠犬ハチ公は秋田県大館市の生まれ!銅像はココ♪
2017/07/06 -秋田の食と旅とこころ
こんにちは、田舎物書き、きーたんです。 忠犬ハチ公と言われて連想するのは、殆どの方は渋谷駅前でお座りしている銅像だと思います。 しかし、ハチ公の銅像は北東北の秋田県、大館市の大館駅にも設 …
-
-
秋田を代表する祭の一つ花輪ばやしを桟敷席で見たい!人数や料金は?
2017/06/21 -秋田の食と旅とこころ
秋田在住の文筆家。きーたんです♪ すっかり夏の緑が鮮やか季節になりましたね! 2017年の6月の秋田は例年よりも少し空気がひんやりしています。 それでもジリジリする日差しは間違いなく夏の …
-
-
ババヘラアイスって通販でも買えるの?アレルギーの成分は平気?
2017/06/09 -秋田の食と旅とこころ
こんにちは。秋田在住の文筆家きーたんです♪ 秋田の味として既におなじみのババヘラアイス。 天気がいい日の道路沿いや、市民プールの前、お祭りなど人が集まるイベントでパラソルを開いています。 …
-
-
これ知ってる?秋田限定!ココでしか味わえないオススメの食べ物を紹介します
2017/06/02 -秋田の食と旅とこころ
腹が空いたら戦はできぬ! 仕事中でも運動中でもお出かけ先でも変わらないのは食べ物のことですよね。 お店に立ち寄ってふと手にとって購入してしまうと限定品とは思わない品物も有ったりするもので …
-
-
2017/05/30 -秋田の食と旅とこころ
夏の風物詩といえば花火ですよね~。 家族揃って、または恋人と一緒に花火を見に行きたいと考えている人も多いと思います。 あるいは出かけ先に花火大会があれば見に来たいという方も居るでしょう! …
-
-
秋田ふるさと村で遊んだ後はホテル・宿泊施設でゆっくり過ごそう!
2017/05/11 -秋田の食と旅とこころ
秋田の県南で天気を気にせずに遊べる場所と言ったら秋田ふるさと村です! 体を動かすのも、食べるのも、手先を使う手作り体験もバッチリなふるさと村。 動物や昆虫好きにはたまらないイベントも多い …