「 秋田の食と旅とこころ 」 一覧

角館で立ち寄るならココ!おすすめの観光モデルコース3選

  「両親と乳頭温泉に行くのですが、少し時間があるので角館に行ってみようと思っています。半日しか時間が無いので、短時間で観光できるオススメはありませんか?」   「桜で有名な角館に …

秋田できりたんぽのランチを楽しむならここ!地域別に紹介します☆

  きーたん こんにちは、秋田出身田舎物書きのきーたんです。   秋田の食べ物といえば、きりたんぽ! 全国でも広く知られるようになって、お土産としても人気なメニューです。 &nbs …

秋田で一週間以上の長期イベントをサーチ!お手軽立ち寄りしませんか?

  きーたん こんにちは、秋田出身の田舎物書ききーたんです。   お休みの日は人それぞれ違いますよね。 遠出に使える時間も変わります。   「用が有って秋田に行くことにな …

休日に家族で秋田市に行くならアルヴェはいかが?イベントをチェック

  きーたん こんにちは、秋田出身の田舎物書き、きーたんです。   休日に秋田市にお越しの際に小さいお子さんを連れていらっしゃる方はどこでお過ごしか決めておられますか? &nbsp …

秋田できりたんぽをランチで楽しめるお店は?家で作る方法も紹介☆

  きーたん こんにちは、秋田在住の田舎物書き、きーたんです。   今回はきりたんぽをお手軽に楽しめるお店についてです。   「滞在時間が短いけれどもきりたんぽを食べられ …

稲庭うどんをもっと美味しく食べたい!一工夫の食べ方も紹介♪

  きーたん こんにちは、田舎物書きのきーたんです。   今回はお題の通り稲庭うどんの食べ方についてです。   「稲庭うどんを貰ったのですが、どんな食べ方が美味しく食べら …

秋田の稲庭うどんをより美味しく食べよう!本場の名店をチェック☆

  こんにちは、生まれも育ちも秋田の田舎物書き、きーたんです。   秋田に来たときのお土産に稲庭うどんは持ち運びも楽で保存も利いて人気の品物です。   「今度秋田に行くか …

秋田名物八森のハタハタを美味しく、より深く味わう豆知識を!

  こんにちは、秋田在住。田舎物書きのきーたんです。   冷え込む季節は、温かい料理が恋しいですね。 秋田ではハタハタ漁が冬の今シーズンを迎えています! 鍋にして食べるハタハタは身 …

秋田のおすすめグルメ!50人の口コミをランキング形式でご紹介!

  「秋田って、今の時期何が有名ですか?イベントやご当地グルメについて知りたい。」 「秋田のグルメといったら、きりたんぽ、比内地鶏、稲庭うどん、などが思いつきますが、結局どれが一番おすすめな …

角館武家屋敷の周辺マップと観光スポットを紹介します♪

  「角館に行きたいんだけどイマイチ行き方が分からない。」 「ツアーで角館に行くんだけど、時間内に歩いて回れるお勧め観光スポットが知りたい。」 「角館周辺の宿泊施設を教えて!」   …

はじめまして!当ブログの管理人、東北在住40年、きっすいの東北人ケロスケです。


妻とギターとロードバイクを愛する東北在住のアラフォー・ナイスミドル。

未だ癒えない震災の傷あと。ブログを通し、ふるさと東北復興の一助となりたい!

そんな思いから、このブログを立ち上げました。

”食” 、 ”旅” 、そして ”ココロ” をテーマに東北の ”今” を発信していきます。

合言葉は ”がんばっぺ東北!” 東北をパーっと盛り上げていきます!

◆運営者情報はこちら>>>

◆ブログをはじめたワケはこちら>>>

◆サイトコンセプトはこちら>>>