日本三景のひとつ松島は、入り組んだ海岸線と、湾内に浮かぶ無数の島々の美しさで、毎年たくさんの観光客が訪れます。
海岸から見る風景も美しいのですが、松島湾の魅力を間近に感じられる遊覧船は大人気!
「遊覧船ってどうやってチケットを買えばいいの?」
「せっかく松島に行くのだから、遊覧船観光もしたいんだけど、時間的に可能かしら?」
「お得に松島の遊覧船に乗る方法ってあるのかな?」
目次
仙台から松島へのアクセスは?
電車でも車でもアクセスが良いので、仙台への観光のときでも、ちょっと足を伸ばして松島まで行けますよ!
1. 車で行くならルートと時間
仙台市内から車で行くには、三陸自動車道を利用するのがおすすめです。
市内から仙台東部道路経由で三陸自動車道に入り、松島海岸ICを降りると、約40分で到着できます。
また、ハイシーズンの松島で駐車場を探すのは困難です。
2. 電車でのんびり快適に
電車ならJR東北本線各駅電車に乗って松島駅下車。
ちょっと松島まで、って気持ちになりますよねー!
また松島の様々な観光スポットへのアクセスがとても良い場所にあります。
松島で遊覧船に乗るには予約が必要?時刻表や料金は?
松島湾で運航している遊覧船は数社ありますが、いずれもネットからの予約が可能です。
予約をしていなくても空きがあれば乗船することはできます。
でも空きがあるかどうか、都合のいい時間に乗船できるかなどを考えると、人気のある観光地ですので予約を入れておくことをおすすめします!
予約は当日でもできます。
・遊覧船の出航時刻
「丸文松島汽船」「松島島巡り遊覧船」ともに9時~15時の00分発ですが、繁忙期には臨時便も出ます。
また、団体での申し込みにも臨時便で対応してくれます。
運航時間はコースによって違いはありますが、いずれも約50分くらいです。
・料金
大人1500円 子供750円 団体割引10%
公式サイト▷▷松島島巡り観光船【公式サイト】
松島遊覧船をお得に利用できる割引券やクーポンは?
ちょっとお得な情報がありますので、ご紹介しますね。
「丸文松島汽船」では、予約を入れるだけでなんと料金が10%割引になります。
また提携するお店でお買い物に使える、お得なクーポン券ももらえますよ。
お土産やお荷物がたくさんあるときは、窓口で手荷物を預かってもらって乗船することができますので、とっても楽ちんです!
「松島島巡り遊覧船」では、乗船時間を指定しないで予約をした人は10%の割引があります。
予定に余裕のある時はうれしいですね。
松島に来たら食べたい!おススメランチをご紹介
とっても悩むところですが、わたしの独断でおすすめランチを3つご紹介します!
1. 松島さかな市場
松島の海鮮を堪能したいならこちらはいかが?
広々とした店内で入りやすいこともうれしいところ。
おススメは新鮮な海鮮がたっぷりと乗った海鮮丼1,620円です。
住所:宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10
TEL:022-353-2318
2. 牛タンの店 赤間精肉店
お肉屋さんが経営する牛タンのお店は、肉厚でとてもやわらかくて感動モノのおいしさですよ!
おススメはもちろん牛タン定食1,500円。
住所:宮城県宮城郡松島町松島浪打浜10
TEL:022-354-5538
3. かき小屋
松島に来たらなんといっても牡蠣!
牡蠣に目がないわたしの、実はイチオシ店です。
40分間2,000円の食べ放題コースはいかがでしょうか?
もう、これでもか!というくらい牡蠣を食べられるのですが、ぷりっと盛り上がった焼き牡蠣は、うまみが凝縮してほんとに大満足ですよ。
住所:宮城県宮城郡松島町松島東浜12-1
TEL:0120-733-530
松島の美味しくてお得な牡蠣についての情報はこちら▷▷
最後にこれまでの内容の振り返りと、まとめをお願いします。
まとめ
松島は仙台からのアクセスも良く、日本三景の観光地ですから、ぜひ一度は行ってみたいところ。
車でも楽に行けますが、駐車場の確保が難しいので、ハイシーズンには電車を利用する方がいいですね。
そして遊覧船の利用には、お得で快適なネット予約がおススメ!
クーポン券ももらって、お土産選びもお得になります。
松島でのランチは、新鮮な海鮮や名物牡蠣料理、仙台名物牛タンをはじめとして、さすが有名観光地、たくさんのお店がありますよ。
ぜひおいしい思い出も作ってくださいね!
こちらの参考記事もどうぞ!▷▷
また今回、紹介しきれなかったお土産の話や、宮城の観光とグルメに関する話題は、こちらの宮城の食と旅とこころからもご覧いただけます。