秋田の食と旅とこころ

ババヘラアイスって通販でも買えるの?アレルギーの成分は平気?

投稿日:2017年6月9日 更新日:

 

こんにちは。秋田在住の文筆家きーたんです♪

秋田の味として既におなじみのババヘラアイス。

天気がいい日の道路沿いや、市民プールの前、お祭りなど人が集まるイベントでパラソルを開いています。

 

でも、食べたい時に常にお店を構えているとは限りません。

まとまった人数で食べたいときにはコーンで持ち運びするのは大変ですよね。

夏休みに集まった親戚の子供たちや、子供の友達に、皆で揃って食べさせたい時にピッタリのパックが実は家庭で手軽に買えるんです!

最初にスーパーのアイスの冷凍庫を見た時にはババヘラアイスを当たり前に手にできる地域に住んでいる私も驚いたのですが、いつしかパラソルの露天以外でも買えるようになっていました。

 

今回はまとまった量を家庭で手軽に食べられるパックの販売店と通販での購入。

アレルギーが気になるお子さん向けに、アレルギーの成分について調べてみました!

スポンサーリンク

 

ババヘラアイスの販売店は?

 

秋田限定、あるいは外の露店販売がメインのババヘラアイスなのですが、秋田県内のスーパーでも入荷されている時があります。

 

実際の露店販売と華麗な技も是非見てみましょう!

 

 

スーパーなら、県内の「いとく」と、「タカヤナギ グランマート」、秋田市の店舗であれば「イオン」で手に入ります。

代わりに、スーパーで買い物をするときにはあくまでも自分たちの家に持って帰る事ができるのが前提になりますが一番お手軽な方法です。

各スーパーのサイトはこちら

 

他の販売店は、

 

  • アトリオンの特産品プラザ
  • 秋田空港ターミナルビル
  • 秋田県産 まるごと市場内 おみやげ市場

 

観光によって立ち寄る施設で地方発送ができます。

お出かけで秋田に来たときには地方発送が出来る施設で購入するのがおすすめです。

クール便で送ってもらえますから家に帰ってからじっくり食べられますよ♪

 

 

ババヘラアイスを通販で入手しよう!

 

ババヘラアイスの通販について調べてみたところ簡単に出来てしまいまして。

楽天でもヤフーショッピングでも可能です。

Amazonでは現状は入荷の予定が無いようですが、上記の2種類の通販ならどちらか一方でも利用した事がある人も多いでしょう。

 

ババヘラアイスは他所に無いものですから「進藤冷菓」を目安にするとまちがいありません。

あとはミルキーのローカルアイス、ババヘラアイス味があります。

もちろん通販は、本家サイト進藤冷菓でも行っているので、他のショッピングサイトで見つからない!

という時は本家サイトから通販の申し込みをしてみましょう☆

※進藤冷菓へのリンクはこちら⇒ ババヘラアイス – 有限会社 進藤冷菓

 

地元で販売しているのが、黄色とピンクのスタンダードタイプばかりでしたから通販のラインナップを見て「ソーダ味があるなら、普通に売って欲しい!」と思いましたよ~!

秋田県民でも目にする機会が少ないレアな限定メニューだったのです!

今商品ラインナップに載っていますが、これは一度は通販で買わないといけませんね!

ちなみにお値段は、セット商品の3380円となっています。

いつも食べるサイズのものを少しずつというわけにはいかないので、必然人が集まるときでないと買うのが大変かなという商品ですね。

 

 

食べる前に…ババヘラアイスのアレルギーは大丈夫?

 

私自身が食品アレルギーを持っているので、外食にでかけて黙っているとアレルギーのものがドドンっ!と出てきてしまう事があるんですよね。

その食べ物が嫌いなのでは無いですが、痒くなったり体に発疹が表れたり。

症状はそれ以上重くならないのでマシなんですが。

 

人が集まる席で、

「ゴメン、アレルギーでそれ食べられない(╥ω╥`)」

と切り出すことの気まずいことといったら。

気まずくても食べると障りがある以上は口に出来ないのです。

人によってはかなり深刻なのがアレルギーなんですよね。

これが小さい子供たちが集まって楽しくアイスを食べようという場だと、本人も周りも分かっていても食べられない。本人に辛い思いをさせますので予め確認をしておきましょう。

 

 

ババヘラアイスのアレルギー表示

本家サイトでも基本的な表示品目で、

 

  • 乳製品
  • 小麦粉
  • 大豆

 

の表記があります。

卵は同じ生産ラインで使用している商品があるということでメインの材料ではありません。

アレルギー物質として気になるところがあるとしたら甘味料なんです。

表示の義務が無理にあるタイプのものではない甘味料ですが、種類によってはアレルギーの報告がされている成分があります。

 

ババヘラアイスの甘味料にはスクラロースが使われています。

まろやかな甘みで、使用量が少なくても味を得られるのでカロリーを押さえられてダイエット食品にも用いられます。

スクラロースでのアレルギーは今のところ耳にしませんが、キシリトール、エリスリトール、マルチトールなどシュガーレスのお菓子やダイエット食品に使われる甘味料にはアレルギー症状を引き起こすものがあります。

念のため糖質にアレルギーがある人は購入する前に医師に相談するといいでしょう。

 

最後に

 

今回は、ババヘラアイスの販売店と通売、そしてアレルギーについてを書いてきました。

先にも述べた通り、私も食品アレルギーが有って、集団の席で一人で食べられないものが有って気まずい思いをしたことがあります。

必然アレルギーがあるものを避けることになりますが、同じ環境で調理した位でも痒みが出たりして、かなり辛いものです。

 

日頃からアレルギーがあるなら気をつけやすくなると思いますが、お子さんたちに食べさせるように準備する時は大人が配慮してあげるのが大事になります。

秋田名物のババヘラアイスを振る舞うからには、楽しく食べてもらえるよう不安な要素は取り除いておきましょう!

ケロスケ

きーたんさん、ババヘラアイスの通販とアレルギーの情報について一挙にまとめてくださりありがとうございました♪

僕も秋田に旅行に行った時に出ババヘラアイスを食べましたが美味しかったですね~。アレルギーに気をつけて美味しくいただけると良いですね。

秋田には他にも美味しいモノや楽しい場所がありますので、各詳しい記事を参考にしてぜひ行ってみてくださいね。

 

秋田の食と旅とこころに関する情報はこちら>>>

 

合言葉は東北復興!ブログをはじめたきっかけは?運営者のケロスケってどんな人!?

 

⇒ 僕ケロスケが、このブログをはじめたワケはこちら!

⇒ 運営者ケロスケの詳しいプロフィールはこちら!

当ブログの管理人 ”東北の達人!ケロスケ” はこんな人!?
⇒ 詳しいプロフィール
⇒ このブログについて


この記事がお役に立ちましたら ”いいね!” をお願いいたします。




スポンサーリンク

-秋田の食と旅とこころ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2017年度の花輪ばやし日程を昼の行事から紹介♪今年は屋台修復も

  こんにちは、田舎物書きのきーたんです。 花輪ばやしは秋田の8月を飾る日本三大ばやしの一つですがイメージされるのは、豪華な屋台が練り歩く夜のパレードとお囃子がメインですよね。 しかし、花輪 …

男鹿半島で思い出す!私のおすすめ海鮮グルメは入道崎で出会えたアレ

  「こんど男鹿半島に初めて行くので、男鹿半島や秋田周辺でお勧めの観光地やグルメなど教えて下さい。」 「男鹿に行きます!いろいろ観光した後、夜は海鮮で舌づつみを打ちたいと思うのですが、ここ良 …

秋田のおすすめグルメ!50人の口コミをランキング形式でご紹介!

  「秋田って、今の時期何が有名ですか?イベントやご当地グルメについて知りたい。」 「秋田のグルメといったら、きりたんぽ、比内地鶏、稲庭うどん、などが思いつきますが、結局どれが一番おすすめな …

鹿角土産に口コミで人気のユゼ石鹸はいかが?黒砂糖でお肌ツルツル♪

  旅行に出かけたらお土産選びも楽しみですよね!出かけ先の珍しいものは目移りしてしまいます。 鹿角市でプッシュしている食べ物といえば、きりたんぽ! あちこちにのぼりも立っていますから、「おっ …

秋田のおすすめ観光スポット!50人の口コミをランキング形式でご紹介!

  「秋田市内、男鹿、田沢湖で観光と食事でおすすめ情報はありませんか?」 「秋田県に出張に行くのですが何かおススメのグルメと温泉地を教えて下さい。 」   こんにちは。「未だ癒えな …

はじめまして!当ブログの管理人、東北在住40年、きっすいの東北人ケロスケです。


妻とギターとロードバイクを愛する東北在住のアラフォー・ナイスミドル。

未だ癒えない震災の傷あと。ブログを通し、ふるさと東北復興の一助となりたい!

そんな思いから、このブログを立ち上げました。

”食” 、 ”旅” 、そして ”ココロ” をテーマに東北の ”今” を発信していきます。

合言葉は ”がんばっぺ東北!” 東北をパーっと盛り上げていきます!

◆運営者情報はこちら>>>

◆ブログをはじめたワケはこちら>>>

◆サイトコンセプトはこちら>>>